人気ブログランキング | 話題のタグを見る

やっぱり家がいちばん。

カテゴリ

全体
はじめまして。
家とわたし。
整理・収納。
お買い物。
暮らしを彩るもの。
未分類

以前の記事

2012年 11月

お気に入りブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

* ランドリー*
at 2012-11-30 19:52
* 癒し *
at 2012-11-29 20:26
* 無印良品 *
at 2012-11-28 11:46
* 嬉しい知らせ。*
at 2012-11-27 12:52
* 絵本の片づけかた *
at 2012-11-26 14:49

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

インテリア・収納
住まいとくらし

画像一覧

* 暮らしを彩る。*
先日、母からポインセチアを貰いました。

花屋の店頭に並んでいたのを見て
うちの子供たちが喜ぶだろうと、わざわざ買って来てくれたそう。

この季節ならではの素敵な贈り物に子供たちも
「この葉っぱ赤くなってる~」
と、緑の葉が段々と色づいていく様子に興味深々なようで
毎日きょうだい仲良くポインセチアを眺めています。

正直、草花にあまり興味のない私ですが
そんな無邪気な子供たちの姿に日々癒されています。

毎日の暮らしの中に
こんな風に花という彩りが加わるだけで
何気ない日常がほんの少しだけ色づいて特別に思えるから不思議ですね。

あと何十年か先に
ふと、どこかでポインセチアを見たとき
私は夢中になって葉っぱを眺め、楽しそうにお喋りをしている2つの小さな背中を
きっと眩い宝物を見るような気持ちで思い出すんだろうと
少しだけしんみりしてしまった今日でした。

* 暮らしを彩る。*_c0249795_12333469.jpg




読んで下さってありがとうございます。
良ければ押してやってください。

にほんブログ村
* 大掃除のすすめ。*
気がつけば、11月も終わりに近づいていて
立ち寄ったスーパーで、お正月のしめ縄が販売されているのを見て驚きました。

もう今年も終わりですね~。
(え!?早すぎ?笑)

今日は、お天気も良く昼間は割と暖かかったので
買い物から帰ったあと、年末の大掃除に備えて家の不要品チェックをしました。

この不要品チェック。
大掃除の前にやっておくと、スムーズに掃除が出来るのでオススメです。

普段からマメに掃除や整理に取り組まれている方には不要かと思いますが
私のようなズボラーさんには効果絶大です。

なぜなら
大掃除に取り掛かると、掃除以外のことにも目がいきがちになりませんか?

例えば、冷蔵庫を掃除しているとき

「あ、消費期限切れのジャムが出てきた。…そういえば、吊り戸棚にも似たようなジャムがあったかも…」

吊り戸棚を覗いてみると

「やっぱりあった~。これはまだ期限は大丈夫。あれ?こんな所にふりかけが…。あ、そうだ、右の戸棚にも…」

…という感じで、一つ気になり始めると連想ゲームのようにあっちもこっちも目について、結局当初の冷蔵庫の掃除は中途半端になったまま、気がつけば夕暮れ。
キッチンはグチャグチャ。
そろそろ夕飯の準備をしなきゃいけないし「また明日続きをやればいいか」と散らかった物をまた適当に放り込んで…。

ーーーこういう経験よくありますよね?

けどこれじゃ、いつまでたっても掃除は終わらないし非効率ですよね。

なので、
本格的に大掃除を始める前に一度、納戸やクローゼットなど、不必要な物はないか先にチェックして、いらない物は処分してから大掃除に挑むと、そこには必要な物しか残されておらず、余計なことに気を煩わされることなく掃除だけに専念できます。

事前にこの一手間を加えるだけで、年末になって大型ゴミや不要品を一家総出で捨てに行くことにならずに済みますし、家も心もスッキリ、サッパリと新年を迎えることが出来るのではないでしょうか?

ちなみに、今日、私は花嫁箪笥とクローゼットをチェック。
一年以上着てないジャケットやコート、デザインが古くなり今後着ないだろうと判断した洋服を処分することにしました。

今日は学校行事の都合で娘の帰宅が通常より早く、あまりチェックが進まなかったのですが
引き続き明日からも頑張ろうと思います。

もし良かったらこの方法、大掃除の前に是非試してみて下さいね☆





読んで下さってありがとうございます。
良ければ押してやってください。

にほんブログ村
* 無印良品 *
きのう無印良品に行って来ました。

無印良品はいま無印良品週間といって、メンバー登録していると10%OFFでお買い物が出来るという大の無印ファンの私には心が踊るセール開催中。

先日、10年近く愛用してきた計量カップの取っ手が折れてしまい、近所のホームセンターで同じ物を扱っていると聞いて、そちらを購入予定だったのですが
「良品週間中だし、見るだけ見に行ってみるか~」と軽い気持ちでお店を覗いてみたら…

* 無印良品 *_c0249795_12243835.jpg


 !!!!

なんですか、これ!!
美しい…!!美しすぎる!!

というわけで、お買い上げチーン¥
無駄のないシンプルなフォルムが私のツボすぎる…!!

正直、今まで無印良品では収納用品(衣装ケースとか)や服関係、食品類はよくお買い物をしていたのですが
キッチン用品は気に入っているメーカーがあったので、売り場にさえほとんど足を運んだことがなかったんです。

でも、この計量カップを見た瞬間、頭がバーンとなりました(笑)

今まで使用していた物と比べて取っ手の長さが少し気になったので、購入前に手に取り使い勝手を確認。
そして、次に脳内シミュレーション(この計量カップをキッチンに置いた場合の収納場所など、問題がないかひたすら妄想)笑

今まで新しい物を買うとき何の考えもなくルックス買いをしてしまって、実用性のなさや使い勝手の悪さに後々後悔するという失敗を何度も繰り返して来たので、かなり慎重に考えてから購入しました。

マッシャーやお玉なんかも、すごく素敵で喉から手が出かけましたが、今は必要がないのでグッと我慢。

無印良品の商品はシンプルで飽きがこないデザインと実用性を兼ねた物が多いので、本当に素敵でどれも欲しくなってしまって困ります。

結局、夢中になってお店中を徘徊。
一時間半近く粘ってました(笑)


日常生活の中で、いろんな物に向き合いながら人間は生きていますが
物との付き合いって、なかなか難しいですよね。

いるもの。
いらないもの。
気にいらないけど必要なもの。
気にいってはいるけど必要のないもの。

物と向き合ってみると、いろんな無駄や遊びの中から、本当に自分が必要な物をどう選ぶかで、暮らしが豊かになるか、そうでないかが決まっていくんだなぁと実感します。

今回、我が家に迎えることになった、この計量カップ。

末永く大切に、大事に使っていきたいと思います。



最後まで読んで下さってありがとうございます。
良ければ押してやってください。

にほんブログ村
* 家とわたし。*
今日は、なぜ私が我が家を変えたいと思うようになったかを書いてみたいと思います。

私が自分の家に関心を持つようになったのは実は最近のことです。

念願のマイホームを手に入れて数年。
私の中では「家を建てる」ことが全てで、家が建つと同時に我が家への関心は日に日に薄らいでいました。

そんな日々が続き──、そして今年の夏。
家族旅行で家を空け、数日振りに我が家へ帰って来たとき、私は酷く違和感を感じました。

多くの方に経験があると思いますが、旅行や出張など何らかの理由でしばらく家を空け、久しぶりに我が家に帰って来たとき
「やっばり家はいい」「我が家は落ち着くなぁ」なんて思われたことはありませんか?

私も今まで何度かそんな経験がありますが──

旅行とはいえ小さな子供連れでの旅でしたから、ヘトヘトに疲れ果てやっと辿り着いた我が家。
でも、そこに自分が居心地がいいと思える空間はありませんでした。
むしろ、落ち着くどころか息苦しささえ覚える始末…。

それが何故なのか分からずに家を見渡せば、
まとまりのない雑然とした部屋。
愛着がまるでない、その場の思いつきで買ったような物の数々。
不必要な物が家中に溢れ、それぞれが個々を主張し、酷い不協和音を放っていたんです。

その時、私は初めて気づきました。
本来、心のわだかまりを解いて、いちばん寛げる場所であるべき家が、その役割を果たしていないことに。

私は家を建てたことに満足してしまって、家を建てた後のことを蔑ろにしてしまっていたんです。

家を建てることがゴールではないんです。
家は建てたあとこそが本当のスタートで、そこからは住む人が更に手を加え愛着を持って造っていかなければならないんですよね。

そんな当たり前のことに長年気づかずに「住みづらい」「何かが違う」と感じながらも私は家にずっと無関心でした。

そんな夏の日から数ヶ月。
私はあの日以来、我が家を自分にとっても家族にとっても住み心地のいい家にしたいと、試行錯誤しながら少しずつ家を変え始めています。

それは整理することであったり
収納することであったり
必要のない物を捨てることであったり
インテリアを変えてみることであったり色々です。

でも不思議なんです。
少し手を加えただけなのに家に愛着がわいてきて、そこが居心地のいい場所に変わっていくんです。

「住めば都」

確かにそうです。
住むだけ、雨露をしのぐだけならどんな家であろうと出来ますし、可もなく不可もなく暮らしていけるはず。

でもどうせなら偽物の都ではなく、本物の都にする為に私に出来ることは何なのか自問自答を繰り返し、一つだけ分かったことがあります。

それは、家と向き合い
自分と向き合い
家族と向き合い
「やっばり家がいちばん」と思えるような、住む人の暮らしに寄り添う心の居場所を造ること。
家とは即ち、住む人の心が住まう場所、寄りどころなんではないかということ。

家と向き合うことで、今までは見えなかった自分自身のことや家族のことが見えてきた気がします。

家は住む人の心や生き方を現しているのかも知れませんね。
もしくは「私はこんな風に生きていきたいんだ」という、ある種の決意表明なのかも。


──皆さんの家の住み心地はいかがですか?

もし「何かが違う」と感じるなら、 一度自分の家を見渡して下さい。

そうすると、何か見えてくるものがあるかも知れません!

その「何か」が分かれば、きっと住む人に優しい、とても居心地のいい家を造ることが出来るかも。

有り難くもこれを読んで下さった方の中で、自分の家をどうにかしたいとお悩みの方!
一緒に頑張りましょうね!!


今日はかなり長くなってしまいました…(汗)

最後まで読んで下さって本当にありがとうございました!
* 下駄箱の整理 part2 *
前回の続きです。

先日、画像を載せたワイヤーネットとフックを使用して…

* 下駄箱の整理 part2 *_c0249795_1411456.jpg


こんな感じになりました。

下駄箱のドアの裏にフックを取り付けたあと、ワイヤーネットを掛け、100均で売られている専用のカゴとキーフックを付けました。

そして、そこに下駄箱の上でゴチャついていた鍵とウェットティッシュを収納。

見た目は悪いですが、ドアを閉めてしまえば…

* 下駄箱の整理 part2 *_c0249795_1454866.jpg


このように中身が見えなくなるので、個人的には満足してます。分かりづらい画像でゴメンナサイ!

もう一つカゴを買い足せば、折りたたみ傘なんかも収納出来るかも…。

ちなみに
今回のプチお片づけで下駄箱の上は

* 下駄箱の整理 part2 *_c0249795_15161225.jpg



こんな感じに変身!
置いてあったフレームや置物は別の部屋へ移動(そのお話はまたの機会に)

そして、どうせならとクリスマスの飾り付けをしてみました。

もうこんな季節なんですね。

小さな子供の頃のように「今年もサンタさん来てくれるかな」なんて胸を踊らせることはなくなりましたが、大人になってもクリスマスって、なぜかワクワクしませんか?

私は生粋の日本人でクリスチャンでもありませんが、クリスマスは何だか特別な気がします。

子を持つ親となった今では別の意味でドキドキしますが…。今年は何を欲しがるのやら…。どうかお財布に優しい物でありますように!


私の住む街では、今日からぐっと寒くなるそうで…
その影響なのか、朝から鼻が洪水状態の私です。何を食べても味がしない…(T_T)
どうか皆さんも風邪などひかれませんよう。

それでは(^_^)/
ブログトップ